OB紹介
氏名
稲 室  隆 二 (いなむろ たかじ)
勤務先

〒615-8540
京都市西京区京都大学桂C3棟
京都大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻
(電話番号およびメールアドレスはネットで検索可)

プロフィール
1955年 2月
淡路島に生まれる。その後、神戸市灘区で育つ。福住小学校で少年野球を始める(ピッチャー&サード、主将)
上野中学校で野球部に入るも2カ月で退部、陸上部(長距離)に入り、神戸市大会の決勝に進出。
1970年 4月
神戸高校 入学(25回生)野球部入部(1年秋からサード,2年秋からセカンド,主将)
1973年 3月
神戸高校 卒業
1977年 3月
京都大学 工学部 航空工学科 卒業
1979年 3月
京都大学 大学院工学研究科修士課程 航空工学専攻 修了
1979年 4月
三菱重工業株式会社入社 長崎研究所 研究員
1986年 3月
京都大学 工学博士
1988年 4月~1990年 5月
米国 カリフォルニア工科大学 航空学科 客員研究員
1994年 1月
京都大学 工学部 化学工学科 助教授
2004年 2月~
京都大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 教授 現在に至る
専門分野: 流体力学
現役時代のエピソード
2006年5月 三宮にて卒業以来約30年ぶりに恩師の監督さん (朝倉先生,寺尾先生)と24回~31回生の野球部OBが再会。
皆さんそれなりに年を取りました。
2007年10月 神戸高校グラウンドにてOB野球開催、現在まで毎年継続中.私(52歳当時)の打撃フォーム。
現役当時の素振り練習のお蔭でスウィングフォームはまあまあ良いのですが、残念ながらボールは真下に落ちている?

憧れの神戸高校に入学し、中学校では途中で挫折して以来ボールに触る機会がなかったのですが、小学校からの野球への思いを断ち切れずに、リベンジのつもりで神戸高校野球部に入って初めて触った硬球の感触はいまだに忘れることができません。それからすでに40年以上経過していますが、当時のことを振り返ってみると、「野球部90年史」に同期の笠井君が書いているように、25回生のメンバーは個性派ぞろいでした。メンバーの中で一番平凡な私が主将となり貧弱なまとめ役になっていたように思います。25回生は中学校の県大会準優勝投手であった佐藤君がいたので活躍が期待されていましたが、2年連続して定期戦には勝ったものの、夏の県大会は2回戦止まり(不運にも2年連続して2回戦で強豪の山崎高校と対戦して敗戦。山崎の打者の打球は速かった!)、秋の新人戦や春の大会も県大会には出場できませんでした(毎回、あと一歩のところで、私神港高校の下手投げの真鍋投手を攻略できずに惜敗)。でも、みんな毎日まじめに一生懸命に野球の練習をしていました。
細かなエピソード(部員の練習中の怪我で救急車を呼んだこともあります。

夏の大会で前泊していた時、差し入れの栄養ドリンクをみんなで試合の前夜に飲んで眠れなくなって睡眠不足になったこと。バッテリー2人が校外ランニング中に護国神社で昼寝?をしていて、練習終了後も戻ってこなかったこと。等々)はいろいろあったと思いますが、正直なところ、40年以上前の当時のことは断片的にしか憶えていません。ただ,地獄坂ダッシュのトレーニング(しごき?)と冬期の長距離ランニング練習は忘れることができません。その当時の基本練習のお蔭で足腰が強くなり、還暦を迎えても、趣味のテニスや大学の研究室OB野球大会で走り回っています(つもりです)。
それと、40歳くらいまで,夜寝ている時の夢の中で『授業が終わり部室でユニフォームに着替えようとしているが、ユニフォームが見当たらず、他の部員は準備運動を始めようとしていて、とても焦っている自分』を何度も見て、寝汗をかいたことが何度もありました。さすがに今はなくなりましたが、仕事のストレスと現役当時のまとめ役としてのストレスがオーバーラップしたのかも知れません。
数年前に淡路島の実家の納屋を片づけていた時に、高3の卒業文集が出てきたので懐かしく見ていたら、自分の書いた文章の中に「とにかく、部活と勉強と(恋愛)に忙しい3年間でした。」と書いていました。それが、私の正直な高校生活だったのかも知れません。
最後に、神戸高校野球部に籍を置くことができたことは、現在も私の自慢と誇りになっています。さらに、今もOBの皆様とお付き合いさせていただいており、心から感謝しています。

若手OBへのメッセージ

言うまでもないことですが、OB会の第一目的は現役への支援です。そのためには、まず会費納入が不可欠です。皆様それぞれ事情はあると思いますが、できるだけ協力しましょう。
次に、仕事や日常生活に友人や仲間とのネットワーク作りが大切と思います。神戸高校野球部OB間のネットワークも是非役立てて下さい。ついでに、時間がありましたら、下記の「3先生を囲む会」OB野球にご参加下さい。ネットワーク作りに役立ちます。

現役生へのメッセージ
創部100年以上の歴史を持つ野球部は、全国的に見てもそうあるものではありません。その伝統にプライドを持って日々の練習と試合に頑張って下さい。そうして、みんなの新しい伝統をつくって下さい。
神戸高校野球部での経験は、OBになって社会に出てから何れ役立つことになります。高校3年間はあっと言う間です。いろんな苦労があるかも知れませんが、高い目標をもって悔いのない充実した高校生活(部活と勉強と・・・)にして下さい。ご活躍を期待しています。
(私の今の夢は、母校が21世紀枠で春の選抜全国大会に出場し、甲子園球場へ応援に行くことです。)
その他(「3先生を囲む会」OB野球)
2006年5月に24回~31回生の野球部OBと当時の監督の先生方が約30年ぶりに再会し、その後、毎年10月に「3先生を囲む会」OB野球を神戸高校グラウンドで開催しています。本会の目的は、OB間の親睦は2次的で(と言っても、硬球でのバッティング練習および軟球での親睦試合は、大いに盛り上がり楽しいOB野球になっています)、主目的は少し余分に集めた会費の残金で現役への支援を行うことです(野球用具を買って寄贈したり、高額の野球用具購入のための補助金として現金を寄付しています)。最近では、9回~46回生まで輪が広がっています。本会へのOBの皆様の多数のご参加をお待ちしています。